二世帯住宅の豆知識
2世帯、3世帯住宅こそプロと一緒に‼
こんにちはおうちの相談窓口です!!
2世帯住宅、3世帯住宅をご検討中の皆様、家づくりは順調に進んでいますか🏠?
家づくりを進めていると、予算の問題や、土地探しの問題などなど、いろんな壁が立ちはだかることがありますが、、
一番多い壁が家族間での意見の相違。
1世帯で住むための家でも、
夫婦の意見が合わなかったり、好みが違うかったり、
片方の買いたい気持ちが高まった時にもう片方の買う不安が大きくなったり・・・
となかなか2人の思いをひとつにすることが難しいことがあります。
それが、2世帯、3世帯住宅となると、大人の数が4人、5人、6人と増えるわけですから、なおさら、みんなの意見をまとめることが難しくなりますね。
みんな、大切な家族と住む家ですし、一生の買い物ですから、意見が譲れないのも当然です。
また、2世帯、3世帯住宅の特徴として、義父や義母と一緒に家づくりを進めなければいけないということが挙げられます。
愛する配偶者のお父さん、お母さん。とはいえ、簡単に言ってしまえば他人。なかなか自分の意見が言いにくいですよね。
両親がたくさんお金を出す。といった場合、さらに意見が言いにくくなることも・・・
おうちの相談窓口にご相談くださったお客様でも、
ご両親+ご夫婦でお話を伺っていて、なんだか奥様の顔が暗いな・・と思って後から、個別にお話を聞いたら、「本当はもっとこうしたいです、ここがいやです・・」と実は思うところがたくさんあるけど意見がなかなか言えないという奥様がいらっしゃいました。
こういう時、役立つのがおうちの相談窓口です!!
それぞれの意見を第三者としてお伺いし、まとめて、最善の案をご提案します。
奥様からは言いにくいことも、相談窓口スタッフが代わりにやんわりとご両親にお伝えするなんてこともさせていただきますよ
せっかく、家を建てるのですから、みんなが満足できて、快適に暮らせる家にしましょう!!
ぜひおうちの相談窓口をご活用ください★★
(担当:為広)
関連記事
-
なぜ二世帯住宅にするの?
これから二世帯住宅を建てよう又は建替えようとお考えの方へのアドバイ...
-
オンライン住宅相談 プロと...
登録住宅会社100社以上!中立公正な立場で二世帯住宅づくりをサポートす...
-
介護を見据えた家づくり
登録住宅会社100以上!中立公正な立場であなたの家づくりを徹底サポート...
-
二世帯住宅にはツートンカラーを
こんにちは!おうちの相談窓口🏠です! 最近よく...
-
その他
マスオさんの叫び?
◎本ブログ一番人気記事再掲◎ 二世帯住宅をお考えの方は要チェッ...
-
こんなにある♫建築系テレビ番組
こんにちは!おうちの相談窓口🏠イオンモール伊丹昆陽店です。...