二世帯住宅の豆知識
L ・K・ D ・S・・・間取り図の略語攻略
こんにちは。
お家の相談窓口@イオンモール伊丹昆陽店です
みなさん、家づくりは進んでいますか?
「暑すぎるので、家づくりは涼しくなってから考えよう~」
そんな方、多いのではないですか?
ちょっと待ってください!!
そう思っている間に、運命の物件との出会いを逃すかもしれません
どうぞ皆様!お家の相談窓口@イオンモール伊丹昆陽店へお越しください!
イオンモール内はとっても涼しく快適です🎐
そして、お客様の要望をよくお聞きし、厳選して施工会社をご紹介する為、暑い中何社も回る必要もありません♪
そして、家を安心して建てる為のライフプランも、お家の相談窓口内でファイナンシャルプランナーの方とお話して頂けます。
暑い夏にも、快適にみなさまに家づくりをして頂けるように、我々も全力でサポート致します!
ぜひぜひ、みなさまのご来店、是非お待ちしていますね♪
■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏■❏
家探しをしている方の中には、間取り図を眺めるのがお好きな方が多いのではと思います。
私は仕事柄もあり、週末の折込チラシに入る不動産広告を見ては、手に入れる事のない家の間取りをチェックをしています(笑)
そこで本日は間取り図に表記されている代表的な略語を、ご紹介したいと思います♪
●L⇒リビング
●K⇒キッチン
●D⇒ダイニング
ここはもう、説明もいらないですね
みなさんご存知のリビング、キッチン、ダイニングです。
初級ですね。
では、次はどうでしょうか。中級です。
●S⇒サービスルーム
Sはサービスルームなんですね。
ご存知でしたか?
因みにサービスルームとは、建築基準法で定める個室の定義を満たしていない部屋を指します。
では最後、上級編!
●PS⇒パイプスペース
●WIC(WCL)⇒ウォークインクローゼット
●MB⇒メーターボックス
●SIC(SCL)⇒シューズインクローゼット
私も、MBは今回初めて知りました。
小さな間取り図から、どんな家なのか想像するのは、夢のある作業ですよね。
家づくりに纏わる知識として、ご紹介させて頂きました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちの相談窓口イオンモール伊丹昆陽店では、伊丹、西宮、宝塚、尼崎の阪神間を中心に、主に注文住宅をお考えの方の、家づくりのご相談をお受けしています。
家づくりの相談から資金計画、住宅ローンのご相談、建築会社のご紹介まで、全て無料でお手伝いさせていただいておりますので
どんなことでもお気軽にご相談ください。
◆当社のサービス内容についてはこちらをご覧ください。
◆お問い合わせ・ご相談の予約はこちらからお願いします。
◆勉強会への参加予約は勉強会予約フォームからお願いします。
(担当 反町)
関連記事
-
分筆ってなに?
今回は別棟二世帯住宅に引続きそれに関連する分筆についてお話しましょ...
-
親子ペアローンとは?
登録住宅会社100社以上!中立公正な立場であなたの家づくりをサポートす...
-
親子リレーローンとは
登録住宅会社100社以上!中立公正な立場であなたの家づくりをサポートす...
-
準防火地域に家を建てる。制...
こんにちは^^おうちの相談窓口です! 突然ですが、みなさま「防火...
-
二世帯住宅の税金 登記・間...
登録住宅会社100社以上!中立公正な立場であなたの家づくりをサポー...
-
「第一種低層住居専用地域」...
こんにちは^^二世帯住宅.com byおうちの相談窓口です! ...